地域開放について

相模原市という地域社会に触れ、地域の大人達に支えられながら育つ機会は子ども達にとって大きな学びの経験となります。園内に留まらず、この地域で過ごす子ども達にとって楽しい体験に繋がる活動や社会貢献に繋がるような園運営を目指しております。この機会に是非、園に足を運んでみてください。

※ご案内は随時更新しますが、変更となる場合があります。

予定されている行事

2024年6月15日(土) 更新
7月6日(土) 七夕まつり
10月12日(土) 運動会 ※雨天順延
10月26日(土) いちにちどうぶつむら、制服中古販売

第58回運動会のご案内

2024年10月2日(水) 更新

幼稚園の園庭で運動会を行います。未就園児の方や卒園児の方の競技がありますので、是非、ご参加ください。

開始時間:9時
終了時間:12時半予定


●未就園児競技

プログラムNo.5「それいけ!アンパンマン」(親子競技)
時間:9時15分頃
場所:入退場門にお集まりください。

●卒園児競技
プログラムNo.13「がんばれ!せんぱい」(鈴わり)
時間:11時15分頃
場所:入退場門にお集まりください。

いちにちどうぶつむらのご案内

2024年10月1日(火) 更新

たくさんの動物が幼稚園にやって来ます。普段なかなか触れ合えない動物たちと、楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。動物は14種類、100頭前後(ウサギ・モルモット・チャボ・ニワトリ・ガチョウ・アヒル・カモ・七面鳥・ハツカネズミ・ひよこ・ポニー・白ヤギ・黒ヤギ)です。動物は定期的に予防接種・消毒をしております。

 

日時:10月26日(土) 10時から12時まで(雨天中止)
※中止の場合は園のホームページのお知らせからお知らせします。
場所:幼稚園 園庭

*ポニーの乗馬も予定しています。参加は無料です。
*エサをご持参できる方はお願いします。キャベツ・にんじん・さつまいも・りんご・バナナ(与えてはいけないエサ:お菓子・ネギ・玉ねぎ・ニンニク・ニラ)
*制服リサイクル販売も予定しています。

<注意事項>
※一般の方は受付を済ませてからご参加ください。
※車でのご来園は出来ません。
※自転車は幼稚園斜め向かいの駐輪場をご利用ください。
※園庭や園の周辺での喫煙はお断りしております。
※ゴミの持ち帰りにご協力ください。
※園内への飲食の持ち込みは、アレルギーの方もいる為、お茶・水以外はお断りさせていただきます。

七夕まつりのご案内

2024年6月7日(金) 更新

地域の方にもご参加いただけます。
是非、園に遊びに来てください。お待ちしております。
日時:7月6日(土) 15時30分から18時まで(雨天決行)

☆★七夕まつりポスター★☆

※受付は15時半からです。
※受付でチケットを購入していただき、各ブースでご利用ください。
※持ち帰り用の袋と外履きを入れる袋をご持参ください。
※車でのご来園は出来ません。
※自転車は幼稚園裏の駐輪場をご利用ください。
※園庭や園の周辺での喫煙はお断りしております。
※ゴミの持ち帰りにご協力ください。
※園内への飲食の持ち込みは、アレルギーの方もいる為、お茶・水以外はお断りさせていただきます。

© 2025 永井学院 認定こども園 相模栄光幼稚園. All Rights Reserved.